事業内容
TOP > 事業内容 > 鋼材第三本部
鋼材第三本部
薄板事業
素材から製品までを扱い、シナジーを発揮
熱延鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板・ステンレス鋼板の海外向けトレードのほか、スチールサービスセンターや建材他の製品加工等の事業会社運営と管理を行っています。また、住友商事が出資する溶融メッキ鋼板・カラー鋼板の製造拠点とも連携し、素材から製品までを幅広く扱うことにより、調達・在庫・加工・供給・情報発信等さまざまな面で、優れたシナジーを発揮し、自動車メーカー、電機メーカー・建材メーカー・パイプメーカー等、幅広いお取引先のニーズに応えています。
海外のさまざまな産業を支えるスチールサービスセンター
薄板鋼板を使用するためには、大コイル・シートからお取引先の使いたいサイズ・形状に加工する必要があり、そこで不可欠となるのが、スチールサービスセンターです。住友商事グループのスチールサービスセンターは、世界に広がるネットワークを活用した調達機能・在庫機能、ニーズに応じての加工機能、ジャストインタイムでの供給を行う物流機能により、世界各地の様々なお取引先のビジネスを支えています。また、サステナブルな環境対策の観点からGX材活用をお取引先に積極的に提案しています。
半製品事業
鉄鋼メーカーに向け半製品を供給
製鉄の上工程にて生産する半製品は、鉄鋼メーカーの生産計画に大きく影響します。
当社はその内、スラブという半製品の取引を通じて、鉄鋼メーカーと鉄鋼メーカーの架け橋となり、設備の提案や将来のカーボンニュートラルに繋げる取組へと広がる仕事を行っています。また、お取引先の多様なニーズに応えるべく日本からの輸出のみならずさまざまなサプライソースからの供給にも取り組んでいます。
電磁鋼板事業
エネルギー・モビリティインフラを支える基幹素材である電磁鋼板
世界的な環境規制や電力需要の増加を背景に、高効率な変圧器やモーターの需要が増加しており、それを支える高品質な電磁鋼板へのニーズが高まっています。当社は住友商事グループのサプライチェーンを活用したトレードや加工等、全世界向けに電磁鋼板ビジネスを展開しており、更に電動車向け高級電磁鋼板を始めビジネス拡大に取り組んでいます。
ブリキ事業
消費者に身近なアイテムに幅広く使用されるブリキ製品
缶詰などの食缶、コーヒーなどの飲料缶、玩具や意匠性のある菓子箱など消費者に身近なアイテムに使用され、耐蝕性、塗装性、印刷性、リサイクル性に優れた材料であるブリキおよび関連材料を扱っています。
全世界を対象としたトレードビジネスに加え、住友商事が出資する中国のブリキ製造事業会社と連携してビジネスの拡大を図っています。